
老後は年金以外に2,000万円以上の蓄えが必要。
と、金融庁が報告してかなりのニュースになっている。
これは事実上の年金崩壊宣言だ。
このニュースに驚いたヤツはそう多くないだろう。
むしろ「やっぱりね・・・」と思う方が多いはず。
だが、具体的に2,000万円必要!と言われると、かなり差し迫ったように思える。
ほとんどの家庭で2,000万円の貯蓄なんてないだろうから。
結婚⇒出産⇒家の購入⇒子供の教育費⇒老後
人生には色々なイベントや出費がある中で、自分が引退する頃に2,000万円残すのは大変だろう。
給料も上がらない。
景気も良くならない。
その中でどうやってお金を増やすか?
投資しかない。
・・・といった論調で投資を勧誘するケースが増えてくるだろう。
これから投資ブームがわき起こるかも知れない。
当然その中には詐欺師も多く存在し、お金を増やすつもりが全部持って行かれた・・・なんてオチで終わる人も増えるだろう。
投資業界は今回の2,000万円報告書は渡りに船だろう。
最近は株価は低迷していたし、FXはボラ不足で取引量が低下していた。
だが、オレは資産運用として個別株やFXは絶対に進めない。
これらは一つのビジネスとしてやるべきだ。
大金を長期間預けておくのであれば、やはりインデックスだろう。
日本はダメだがアメリカや他の先進国、そして途上国に分散するのがいい。
もちろんタイミングは大切だ。
何らかのショックがあって少し落ちついたときに買う。
レバレッジを使わず、時間制限の長いポジションだからできることだ。
オレ資産運用としてこれをやっている。