
兼業トレーダーで、「いつかは専業に!」と思っている人は多いだろう。
俺もそう思って頑張ったし、
その目標のおかげで専業トレーダーになれた。
専業トレーダーなら通勤が無い、
自分で好きに時間を使える、
面倒な人間関係も無い、
ネットさえ使えれば住む場所も選ばない・・・。
最高でしょ?
だが良いことばかりじゃない。
まず、プレッシャーがハンパ無い。
特に専業になりたての頃は、それまでと同じロットでトレードしていたのに、
心理的なストレスが凄かった。
損切りしたらとんでもない不安に襲われた。
それまでは、躊躇なく損切り出来たのにもかかわらず・・・だ。
そして、2ヶ月くらいは不調が続いた。
「専業トレーダー」といえば聞こえは良いが、
トレード以外で収入を得られないことがどれだけキツイかを痛感した。
それ以降は何とか調子を戻したが、
やはりプレッシャーはある。恐怖心もある。
まぁそんなメンタルのおかげでルールを守れていることも否めないがwww。
そんなわけで、専業になるために必要なモノを挙げていく。
・トレードの実績。
・トレードで勝てなくても3年は生きていける資金
トレード実績については言うまでもない。
専業になる前にしっかりと勝てていなくてはいけない。
負けているのに専業になるのは、自分から地獄に行くようなモノだ。
そして資金についてだが、トレード資金と生活資金は絶対に分けておく。
生活資金は3年分用意する。
こうしないと、トレードで損切りに合う度に不安に駆られる。
トレードの口座資金は俺たちからすれば、取引に使うための商品だ。
トレードは仕事。
仕事と生活のカネは分けておく。これが一番大事だったりする。