トレンド発生中に逆張りをする癖を治す方法

週末に、知り合いの初心者から

「トレンドが進むと逆張りする癖が治りません。
 どうしたらいいんでしょうか?」

という質問をもらった。

知らねぇよそんなことwww。

そもそも逆張りをするルールでトレードしているのかどうかも不明だし、
トレードルールを持っているのかどうかも危ういレベルのヤツなのに。

だがまぁ、トレンドが伸びてきたら、何の根拠もなく
「ここから下げるんじゃないか?いや、下げるに違いない!」
と決め込んでグングン上昇している最中にショートをかました経験は誰にでもあると思う。

多くの場合、こんな逆張りは自分のルールに従ったものではなく、
衝動的なエントリーだ。

<span class="markerYellow">根拠のない衝動的なエントリーで勝てるほど相場は甘くない。
それに衝動的なエントリーは撤退戦略を考えていないから、
損切りをしようにも損切り出来ず、ズルズルと含み損を抱えて自滅する。

では、どうしたら衝動的な逆張りを止められるのだろうか?

残念ながらオレは特効薬なんて知らない。
だが対処方法は知っている。

それは、過去に自分が衝動的に逆張りしたところを徹底的に洗い出して、
その時のチャートや状況を思い出して「なぜバカな事をしたか」を考え直すことだ。

トレードノートがあればこの作業は非常に楽だ。
もしトレードノートを書いていなくても、
FX業者から出力できる売買履歴を見ればすぐに分かるだろう。

こうすることで、自分の無謀さや戦略のない逆張りの危険性を知ることが出来る。
何度も繰り返せば、バカなこともしなくなるだろう。

しかし、だ。
残念なことにいつになっても衝動的に逆張りをするバカもいる。
こういったトレーダーは、過去の反省をまずやっていない。
思うままに、一種のギャンブル、エンターテインメントとしてFXをやっているんだろう。

トレード歴が長いだけの負け組って、実は思っている以上に多い。

おすすめの記事