自分の技術以上の事は出来ない

相場全体の流れを見て、1分足で相場の天や底をピンポイントで狙い、
そのまま監視する時間軸を大きくしながら利益を大きく伸ばす。

理想だ。

こんなトレードが出来たら、リスクリワードレシオが何十倍の
トレードも可能になるだろう。

実際、こんなトレードをやろうとする初心者多い。
確かに出来そうな感じもする。
だって、エントリーポイントを見つけてホールドすればいいからだ。

だがハッキリ言う、それは難しい高等技術だ。
技術のない者が出来る芸当ではない。

スキャルのクソポジを正当化するために、
時間軸を徐々に大きくして「まだ日足では大丈夫だから」
と言いながら失敗するヤツは多いけどね。
(過去の自分も含めて)

トレードで利益を出すのに、メインの時間軸を
コロコロと変える必要は無い。
いや、技術が無いのに変えてはダメだ。

最初は、自分の使っている執行時間をメインに
エントリーとエグジットを決めるべきだ。

最低限それで利益が出だしたところで、
次のステップに進めば良い。

今までにやったこともないようなこと、
今までに出来た試しも無いことを
いきなり実践しようとするのが下手なトレーダーだ。

逆上がりも出来ないヤツがいきなり大車輪ができるわけもない。

一般的な種目や競技、特にスポーツや楽器なんかは、
技術の差が明らかに分かる。

だが、トレードは技術を測るのが難しい。
初心者にとってはどんな高等技術も簡単にできるように見えそうだ。

だってクリックするだけだからwwww。

でもトレードの技術は確かに存在する。
技術を向上させるために日々頑張っている者だけが成功するのは間違いないと思う。

おすすめの記事