
相場の動きについて考えたことがあるだろうか?
なぜ相場は動くのだろうか?
需給、金利、貿易、テクニカル・・・色々とあるだろう。
だがそれらは本質を見えにくくする。
相場が動く理由は、取引でカネが動くから。
それだけだ。
なぜ上げたか、なぜ下げたかについての本当の理由を知りたければ、
その時に取引をした人たち全員に聞いて回らないといけない。
だがそんなことは無理。
相場がなぜ動いたかの本当の理由は分からないのだ。
ここでさらにもう一つ深く掘り下げよう。
あなたがエントリーした後、利食いする方向に相場が動いた理由は何だろうか?
自分のトレードの精度が良いから?
テクニカル分析がよかったから?
もちろん違う。
運が良かったからだ。
エントリー後、自分がどんなに念を送っても相場には届かない。
相場を動かせるのはカネだけだからだ。
利食い方向に相場が動いたのは、
エントリー後に、その他大勢のトレーダー達が
あなたと同じ方向にポジションを持ったり、
逆方向のポジションを決済したに過ぎない。
ただそれだけだ。
つまり、だ。
相場の動きは他人の行動によって決まる、ということだ。
相場の動きを確実に当てることなんて出来ない。
だから、1回1回のトレードに魂と期待をこめてエントリーするなんて
ばかばかしい。